|
|
瀬戸内海めぐり 周防(すおう)国岩国・錦帯橋 in 2020
城下町岩国と錦帯橋
高松・しまなみ海道・鞆の浦・竹原・広島・宮島を経て最終日は錦帯橋です
ここ城下町岩国にも桜の花が満開に咲き誇っていました。
北広島町の毛利・吉川氏の城跡、ゆかりの地も数日前に巡って来たので楽しみです
・・・
目前の宿に荷物を預け、さっそく錦川・錦帯橋を渡ってみました。
川向こうに錦帯橋の橋裏と錦川を巡る遊覧船がいたので、さっそく橋裏へ
川辺の桜並木は御覧のとおり満開です
初めて見る錦帯橋は、とても美しい、色合いも自然で綺麗
徳川家康により岩国に移封された毛利・吉川氏の文化は、思いのほか高そうです
中国地方のほぼ真ん中、北広島町から移封されたのは関ケ原合戦後のこと
どうしてこの橋を架けたのか、ちょっと不思議に思います
ことの始まりは暴れる錦川の氾濫で何度も架けた橋が流されたからとのこと
業を煮やした吉川のお殿様が「流されぬ橋を架けろ」と命じたそうな
知恵を絞った大工棟梁が橋脚の無い、両側から橋桁をせり出す刎橋(はねばし)を作ったとさ
川幅(200m)があまりに広すぎたので5つの刎橋になってしまったのだそうな。
主要な構造は精密な継手・組手の木組み構造で、釘を1本も使って無いそうな。
現在の橋は鉄金物で補助的に補強されてはいるものの主要な構造は昔のまま。
世界でも無二の、珍しい木造のアーチ橋だそうです。
・・・
桜の名所としても名高い城下町岩国は一度訪れるに値するところです。
夜間、照らされた橋裏は陰影が、それはそれは美しいものでした
漆黒の空に映える錦帯橋と、山頂にポツンと輝く岩国城
・・・
錦帯橋の西側、山頂の岩国城の麓に城下が広がります、ここはお堀端の錦雲閣
吉香(きっこう)神社に至る手前の、のんびり広々としたお堀端の風景
毛利・吉川氏歴代を祭る、吉香神社の神門
城下の反対側に有る永興寺・吉川家墓所は歴代の驚くべき立派な墓所でした。
・・・
お城へ登るロープウェイから見た錦帯橋
同じくロープウェイから見た岩国城下の全景、錦帯橋を渡った向こうが城下町
・・・
岩国城下はとても素晴らしかった、どこも穏やかで広々と、街が綺麗。
毛利・吉川氏については知らないことが多すぎる。
訪れた北広島町の毛利・吉川氏ゆかりの地も、遺構ながら文化は高かった。
季節が良かったせいか岩国が気に入り、しばらく住んでみたい地です。
- 閉じる -
|
|
・奥琵琶湖・菅浦 2014
・奥入瀬渓流/縦版 2020
・奥入瀬渓流/横版 2020
・倉敷美観地区 2021
・備中高梁松山城 2021
・JR木次線の旅 2021
・岩国・錦帯橋 2020
・厳島神社外殿 2020
・厳島神社内殿 2020
・宮島・弥山 2020
・安芸・竹原 2020
・しまなみ海道2020
・栗林公園 2020
・那智の滝 2019
・熊野古道 2019
・高野山 2019
・京都 2018
・イタリア総集 2018
・フィレンツェ 2018
・コモ湖 2018
・ミラノ 2018
・ヴェネツィア 2018
・ローマ 2018
・尾瀬ヶ原 2018
・SFC City 2018
・SFケーブルカー 2018
・SF・MoMA 2018
・ミシシッピの家 2018
・自由の女神 2016
・MOMA in N.Y. 2016
・New York City 2016
・マンハッタン摩天楼群 2016
・グッケンハイム美術館 2016
・W.T.C in N.Y. 2016
・古都フエ王宮 2016
・ティエウ・チ帝陵 2016
・ピルグリミッジ・フエ 2016
・古都ホイアン 2016
・台湾、燈絵 in 2012
・Angkor Wat 4 in 2011
・Angkor Wat 3 in 2011
・Angkor Wat 2 in 2011
・Angkor Wat 1 in 2011
・Ha Long Bay in 2011
・上海、七宝鎮 in 2007
・カヤックing in 2006
・W.T.C in N.Y. 2002
・Barcelona in 2002
・Turkey in 2000
・ケニア Part5 in 1998
・ケニア Part4 in 1998
・ケニア Part3 in 1998
・ケニア Part2 in 1998
・ケニア Part1 in 1998
|